アルバック、優先株により150億円調達

アルバックは13日、優先株の発行で150億円を調達すると発表した。全株を大株主である3メガ銀行などが共同出資する企業再生ファンドに割り当てる。液晶パネル製造装置などの不振で2012年6月期に499億円の連結最終赤字を計上し、自己資本比率は過去最低にまで落ち込んだ。優先株発行で財務基盤を立て直す。
(日本経済新聞2012年8月14日11面)

【CFOならこう読む】

「1株1000万円の優先株1500株を新たに発行し、3メガ銀行などが出資するジャパン・インダストリアル・ソリューションズに割り当てる。」(前掲紙)

割当先であるジャパン・インダストリアル・ソリューションズは、ヴィークルとして投資事業有限責任組合を採用しています。

A種類株式の概要は次の通りです。

1 配当金、残余財産請求権が普通株式に優先する、いわゆる優先株式です。
2 配当率は当初2年9ヶ月間は3.5%、以降は4.0%です。
3 以下の取得条項、取得請求権が付されています。
 a.金銭による取得条項(当社が全額現金で償還する権利)
  払込金額100円につき、4年後までは115円、5年後までは120円、5年後以降は125円での償還となります。
 b.金銭+B種種類株式による取得請求権(割当先の権利)
  3年後以降に権利が発生します。払込金額を超える部分(例えば4年後までは115円−100円=15円)
についてB種類株式により償還されます。 B種種類株式には普通株式を対価とする取得請求権(普通株式への転換権)が付されています。
 c.普通株式を対価とする取得請求権(割当先による普通株式への転換)

上記a.の取得条項はb.の取得請求権に優先します。

また、上記c.の普通株式への転換については、当初4年9ヶ月間は以下(i)~(iv)の場合以外は行われません。 (i)当社等の債務不履行事由 (ii)割当先との契約義務違反 (iii)償還に必要な分配可能額が不足している場合 (iv)有価証券報告書が提出されない場合」
(第三者割当による種類株式の発行(A 種種類株式)、定款の一部変更、資本準備金の 額の減少並びに株式の発行と同時にする資本金の額及び資本準備金の額の減少に 関するお知らせより抜粋、一部加筆修正)

会社は3年後には全額を現金で償還する予定とのことです。

【リンク】

2012年8月13日「第三者割当による種類株式の発行(A 種種類株式)、定款の一部変更、資本準備金の 額の減少並びに株式の発行と同時にする資本金の額及び資本準備金の額の減少に 関するお知らせ」株式会社アルバック [PDF]

同」 説明資料 [PDF]