長期の債券、幅広い業界で発行

2013年に入り償還までの期間が7~10年と、これまでより長い国内普通社債や投資法人債を発行する企業の動きが目立っている。日銀の「量的・質的金融緩和」などで低金利が長期化するとの見方が多いためだ。初めて長期の社債を起債する企業も出ている。運用難の投資家の需要も旺盛で、今後も年限長期化の流れは続くとの見方が多い。
(日経ヴェリタス2013年4月28日24ページ)

【CFOならこう読む】

「日銀は26日の金融政策決定会合で「経済・物価情勢の展望(展望リポート)をまとめ、消費増税などを除くケースで15年度に消費者物価の上昇率が1.9%になるとの見通しを示した。物価上昇による中長期的な金利上昇をにらみ、前倒しで資金を確保したいとの思惑も、社債の発行増につながっている。」(前掲紙)

長期の債券を発行した企業は次の通りです。

20130430

運用側は、金利上昇に伴う債券価格下落のリスクを十分に検討する必要があります。

【リンク】

なし