CFOは10年後に食えなくなる?

グローバル化とIT化に伴い、一部の業界では国籍という概念が急速に薄れつつある。本特集では、日本人メリットが存在せず、世界から多国籍な人材がなだれ込む知識集約的な職業を、「無国籍ジャングル」と名付けた。代表格といえるのが、金融、財務、会計といったマネーがらみの世界だ。IT化、規制緩和、国際会計基準の導入などによって、世界の金融マーケットは急速に一体化。国籍のない膨大なマネーが世界を飛び交うようになった。
(週間東洋経済2011年8月27日号)

【CFOならこう読む】

記事は、グローバル化しても日本人に残る仕事の判断を、「日本で生まれ育った日本人でないと身につけづらい特殊性」(1億人の国内市場を対象にできる)と、「知識集約的か技能集約的」(技能は身につけやすいので国際競争にさらされる)か、の2つの軸により行い、4つのエリアに分けています。

1.グローカルエリア・・・日本人メリット大、知識集約的
日本人メリットを生かしつつ、高付加価値なスキルを身につけるエリア。

医師、弁護士、人事、システムエンジニア、グローバル営業、コンサルタント、マーケティング、記者・編集者

2.ジャパンプレミアム・・・日本人メリット大、技能集約的
日本人メリットを生かす、技能集約的なエリア。日本人ならではの高いサービス精神、組織構成員としてのチームプレー、濃密な人的ネットワークを要する職種が多い。

メガバンク地域営業、スーパー技能職、料理人、看護士、美容師、住宅営業、保険セールス、ホテルマン

3.無国籍ジャングル・・・日本人メリット小、知識集約的
世界70億人の人口と仁義なき戦いを迫られる、「超成果主義」「超資本主義」のエリア。競争を勝ち抜けば報酬は青天井だが、生半可でない才能と努力と運を求められる。

CFO、会計士、経営者、ディーラー・トレーダー、ファンドマネージャー、パイロット、財務・経理

4.重力の世界・・・日本人メリット小、技能集約的
ハングリーなインド人、中国人とのガチンコ勝負を迫られるエリア

プログラマー、介護サービス、コールセンター、レジ打ち、メーカー開発者(汎用品)、御用聞き営業、タクシードライバー、ウエーター

この記事、全体に突っ込みどころ満載で、ちょっと違うんじゃないと文句をつけたくなるところもたくさんあるのですが、CFOや会計士が無国籍ジャングルに属するのは異論のないところです。
それを否定的に捉えるのではなく、力をつければグローバルに活躍できるし、報酬もグローバルレベル、と肯定的に捉えましょう。

記事の中で、GEヘルスケア アジアパシフィックCFOの村上義人さんが、次のように述べています。

「ファイナンスは国籍や業種を越えてどこでも通用する汎用性の高いエキスパティーズ。プロとして生きる強い軸になる」(前掲誌 83頁)

とても励みになるお言葉です!!

ところで、ファイナンス以前に、我々日本人がグローバルに活動するには、英語という大きな壁が立ちはだかっています。先日トップマネジメントのヘッドハンターの方と軽くお話しする機会があり、グローバルCFOに必要な英語力のレベルについて伺ったところ、

”最低TOEIC900点”

と事も無げに仰っておられました。色々と大変ですが、今週も頑張っていきましょう。

【リンク】

なし